「Real World OCaml」を読んだ

Real World OCaml

Real World OCaml

かなり良い本だと思う。Real Worldと言うが普通の言語入門書だと思う。stdlibではなくCoreから入門することができる。

Real World Haskellとかより多分良い本。

「プログラミング in OCaml」を読んだ

高校時代から積んであった本。最近F#で一年半続けていた趣味プロジェクトを引退して、OCaml再入門しようと思ったので読んだ。

この本自体はおすすめできない。高校時代に積んだ理由について理解した。いろいろと不満な点はあるが、説明の順番や構成が良くないと思う。

最初からReal World Ocamlに手をつけることをお勧めする。(こちらは読み途中)

Real World OCaml

Real World OCaml

「TensorFlowで学ぶディープラーニング入門」「TensorFlow機械学習クックブック」を読んだ

前者はおそらく一番簡単な範囲の話で一冊使っている本。TensorFlowのAPIを除けば知らない話は殆ど無かった。

後者は網羅性を追求しているようだが、この本だけでは十分に理解できないトピックが多いように思う。知っているトピックはわかったが知らないトピックはここからのみ理解するのは難しかった。

前者後者に共通する問題として、TensorFlowのハイレベルAPI郡は比較的新しいので、触れられていない。結局は今推奨されているスタイルでコードを書くには公式のチュートリアルを見るしかないと思う。

Get Started  |  TensorFlow
Tutorials  |  TensorFlow

"Machine Learning Crash Course"をやってみた

developers.google.com

GW中にやったことを今更書く(その2)。

分量は多くないけれども要所を押さえているように感じるし、すごく良い教材だと思う。

演習は飛ばしてしまったので、演習も時間があったらやりたい。

"The Rust Programming Language" (version 1.6)を読んだ

プログラミング言語Rust

GW中にやったことを今更書く(その1)。

手を動かさずに読んだのと、今ならversion 2.0を読んだほうがいいっぽい。なので、今度改めてversion 2.0を手を動かしながら読もうと思う。

「リファクタリング」を読んだ

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)

PofEAAと同じMartin Fowlerの本。PofEAAとは打って変わってすらすら読める内容。
リファクタリングの趣旨等と、リファクタリング手法のカタログから成る。
理屈として難しい本ではなく、カタログの内容は目新しいものではないが、再認識することが重要な気がする。
多少古い本だが内容もほぼ錆びておらず読む意味のある本だと思う。

「人月の神話」を読んだ

人月の神話【新装版】

人月の神話【新装版】

最近古典に目を通そうと思って手をつけた本の1つ。非常に有名な本の内容について、伝聞でしか知らず真意を誤解している事というのが結構ある。
この本だと「セカンドシステム症候群」がそうで、単純に二度目の実装に時間をかけすぎる事というのが伝聞での理解だったが、むしろプロトタイピングは推奨されていて、製品として世に出た物の中で開発者にとって二回目の物がセカンドシステムの定義である。また、セカンドシステム症候群の製品は失敗した製品群という訳ではなく、例えばWindows NTなどもセカンドシステムに入るらしい。
主としてソフトウェア開発におけるマネジメントがテーマの本だが、ソフトウェアエンジニアとして働き始めて1年経ったので、自分に当てはめて考える事もできて、これは大学時代などに読むより良かったと思う。